こんにちは!ドラム担当の野村です。
遅くなってしまいましたが、本日は、8/23(土)に行なわれたDTXタッチ&トライイベントの様子をご紹介致します!
インストラクター河原井みつる氏によるデモンストレーション
私の拙い司会でイベントが始まりまして、河原井みつるさんの自己紹介のあと、まずはデモ演奏の始まりです!
恐らくはどなたでも一度は耳にした事があるであろう有名なJ-POPを、DTX480KSCを使用して2曲ほど軽快に演奏してくださいました!
ちなみに...
DTX480KSCとは?
YAMAHAと島村楽器コラボレーション限定モデルの電子ドラムです。
スタジオやライブハウスなどのドラムセットは3シンバルが基本になっているかと思います。
が、しかし!電子ドラムは最初の時点では2シンバルのものが多いんです。そんな中、こちらのDTX480KSCはなんと!はじめから3シンバルなんです!
そして練習に役立つ楽しいトレーニングメニューも豊富で、まさにドラムが上手くなる電子ドラムといえるでしょう!
試してみたいというそこのあなた!お気軽にイオンモール成田店へどうぞ!
おっと、そろそろイベントのレポートに戻りましょうかね。
電子ドラムを叩いてみよう!
ご来場いただいた皆様の盛大な拍手の中デモ演奏が終わり、さあいよいよ電子ドラムの試打会です!
っと、その前に、当日テンションが上がりすぎて写真をすっかり撮り忘れてしまった私...。この場を借りてお詫び申しあげます。
写真を楽しみにしていた方、ごめんなさーい!
まず最初に勇気のある小さなチャレンジャーが登場!
初めての方でもとっても簡単!
スティックでスネアパッドとシンバルパッドを一緒に4回叩く!ただそれだけ!
チャレンジャーの方にはリズム感良くそれを続けていただき、ここで当店のスタッフ、三浦と鴇田が登場!
三浦はベース、鴇田はギターを、そしてチャレンジャーのお客様の叩くリズムにあわせてセッションの開始です!
ジャッ ジャッ ジャー ジャッ ジャ ジャジャーン
(これで何の曲かわかった方がいたらすごい!)
初めてのお客様も叩いたことのあるお客様も、本当に楽しそうに電子ドラムを叩いていらっしゃいました!
この様にイベントは終始、笑顔に包まれて終わりの時を迎えたのでした。
ご来場いただいた皆様も、今このブログをご覧の皆様も、言葉だけでは言い表せないドラムの楽しさを是非体感しにいらしてください!
イオンモール成田店でお待ちしております!